当院についてCLINIC
当院からのお願いNOTICE
発熱/かぜ症状/下痢のある方へ
当院の状況により受け入れできない場合があります。
発熱のある方、数日中に発熱のあった方、発熱はなくてものどの痛み、のどの違和感、咳、鼻水や鼻づまり、下痢や腹痛の症状で受診を希望される方は、まず当院に電話をして受け入れの可否をご確認ください。感染の可能性がある疾患が疑われる場合、今後も当院では隔離しての受付/診察/会計を行うため、当日の状況により受け入れできないことがあることをご了承ください。また、上記症状をお持ちの場合、直接ご来院されても受け入れできない場合があることをご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
院内でのマスク着用継続のお願い
当院内におきましては引き続き「マスク着用」をお願いいたします。当院内には高齢や免疫力低下により重症化リスクの高い方がいらっしゃいます。感染の有無に関わらず、来院の際は「マスク着用」をお願いいたします。皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
診療時間CONSULTATION HOURS
診療時間のご案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00
受付は11:30まで |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00-15:00
予約検査 |
▲ | ▲ | ▲ | / | ▲ | / |
17:00-19:30
受付は19:00まで |
● | ● | ● | / | ● | / |
【休診日】日曜、祝日、木曜午後、土曜午後
※発熱、かぜ症状、下痢、腹痛等の
定期受診以外の診療の受付は、
当日の状況により終了時刻が早まることがあります
はじめて当院をご利用される方へ
- ご持参いただくもの
- マイナンバーカードまたは健康保険証(資格確認証)、公費受給者証:ご提示がないと、全額自費扱いになります。
- 他の医療機関からの診療情報提供書(お持ちの方)
- お薬手帳(お持ちの方)
- 各種検査結果、健康診断結果(お持ちの方)
- お支払いは現金のみです
このようなときにご来院ください
- からだの具合が悪い、不調、不安があるとき
- 健康診断/人間DOCで検査値異常がみつかったとき
- 胃透視(バリウム)検査で異常がみつかったとき
- 便潜血検査で異常がみつかったとき
- 近隣の総合病院を受診したいとき
診療に関する掲載事項
-
明細書発行について
当院では、医療の透明化や、患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行することが可能です。
-
一般名処方について
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。 -
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認等から取得する情報を活用して診療を行います。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力お願いいたします。 -
医療DX推進体制整備加算
当院では、オンライン請求を行い、オンライン資格確認を行う体制を有しています。医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行います。
施設紹介FACILITY
- 医院看板
- 受付・待合室
- 診察室(入口)
- 内視鏡室(入口)
- 内視鏡準備室